世界最大規模の家具見本市『ミラノサローネ』で大絶賛!間接照明HOOP(フープ)
はじめまして!
あなたは落ち着きたい時、どのような光を求めますか?
日本では照明は「部屋を明るくするためのもの」という概念が根付いており、国内の住宅デザインには「照明は明るければ明るいほどいい」という考えがあります。
しかし、欧米では部屋のデザイン性や統一感にこだわるため、部屋の雰囲気に合わせて照明の明るさも控えめにしています。
今までの部屋の主照明を落とし間接照明に変えるだけで、心地よい空間になります。
そんな間接照明の提案が今回のプロジェクトです。
HOOPのコンセプト
HOOPとは2つの輪を重ね合わせて曲げたシンプルなLED照明。
シェードからスタンドの脚に流れる有機的なラインが特徴的で、LED照明でしかできない薄さと繊細さを追求しました。
リビングやベッドサイドの間接照明として、上質なホテルのような、柔らかで心地よい空間を生み出します。



本物の豊かなあかりをあたなに・・・あなたがHOOPをすぐに購入するためにはこのプロジェクトに参加することが必要です。社長の手島氏は物静かではありますが、お客様が喜んでいただけるモノづくりに真剣に取り組んでいる行動力のある方なので安心してくださいね!
製造会社の紹介!
株式会社ワイ・エス・エムは特注品の製造に特化し、特注照明や、LED導光板という面発光を使用した照明を設計・製造・施工までを一貫して行なっている照明機器会社です。
実績として日本最上級豪華クルーズトレイン「ななつ星in九州」、「或る列車」など多くの観光列車の照明に携わっています。
会社URL:http://k-ysm.co.jp/index.html